LESSON

*商用ご利用の方は別途ご相談ください。通常のレッスンは一般の方向けです。

タイ料理クラス 

和食をベースの料理の基礎技術と知識を持った講師・橋本加名子が、タイ料理を中心に、時々ラオスのテイストのお料理をお教えしております。
本格的なハーブ、調味料を使用することも、日本の旬や身近な食材を使用する事もあります。

タイ料理とは? 沢山のハーブやスパイスの効能は?
インドのアーユルヴェーダと中国の中医学、薬膳がバックグラウンドのタイ料理。
まさに〈薬食同源〉。
「おいしいスプーン」のタイ料理は、美味しいのは当たり前。身体に優しい食養生のタイ料理です。
少なくとも、年に2回チェンマイ、年に1回バンコクへ行って研鑚を積む努力をしています。
私というフィルターを通して、生徒さま達がお家に帰ってすぐに再現できるレシピ作りを心掛けています。

top2a
detial2-1
detial2-2
detial2-3
detial2-4
detial2-5
detial2-6
top2a
detial2-1
detial2-2
detial2-3
detial2-4
detial2-5
detial2-6
previous arrow
next arrow

前菜、スープ又はサラダ、メイン、3品を講義後、実習し、テーブルコーディネイトをしてお料理に合った自然派ワインを楽しみながら試食致します。
食後、ご用意したデザート共に美味しいコーヒー又はハーブティーを楽しみます。
おもてなしスタイルのテーブルコーディネイトです。

レギュラークラスの方優先で、お食事会、クリスマス会、タイ旅行などのイベントがあります

レッスン

月一回 継続受講のクラス  
*どの回からもご参加頂けます。
基本的に第一、第二土曜日

時間 11:30~14:30
定員 6名
受講料 8,000円/月+3,000円(入会金)
※但し、体験レッスン受講後は入会金無料
体験レッスン 7,000円
講座開催日 1月11日、18日
2月1日、8日
3月1日、8日

ベジタイ料理クラス 

全部植物性。動物性フリーのベジタリアン・タイ料理のクラスです。
化学調味料を一切使用せず、ハーブ、ナッツ、雑穀、豆腐、発酵食を使い、
誰でも安心、安全に食べられるボーダーレスな料理。
一部を除いてタイの調味料を使いません。
心も身体も満たされる食養生ヴィーガンベジタイ。
中国の薬膳とインドのアユールヴェーダの影響を受けたタイの伝統医療の考えを基本にし、 
私がタイで学んだ経験やこれまでの料理家経験を集結させて変化、産み出したレシピです。
ベジタリアンでも、そうでなくても誰でもご参加頂けるクラスです。

*ベジタイクラスを受講される方はこちらをご一読して、お申し込み下さい。
ベジタイ指導者クラス及びベジタイクラス利用規約

★初級ベジタイクラス(年間継続クラス)

detail1-1
detail1-2
detail1-3
detail1-4
detail1-1
detail1-2
detail1-3
detail1-4
previous arrow
next arrow

スタンダード、ベーシックなベジタイ料理を通して基礎となる食材と道具の使い方などを学びます。
季節のヤム又は小さいおかず、ジャスミンライス、オーガニックハーブティー又はコーヒー、小さなデザート付き

レッスン

月一回 継続受講クラス(継続して頂けると基礎的な事が一通り学べます。)
☆都度、お申し込みください。
☆どの回からもご参加頂けます。
基本的に第一金曜日 11:30〜 第一土曜日17:00〜

時間 (金)11:30〜14:30     
(土)17:00〜20:30 
定員 6名
受講料

7,500円/回

講座開催日

料理内容

1月10日、11日
2月1日、7日
3月1日、7日

講座内容は、初級ベジタイレッスン でご確認いただけます。